Rebun

Cyclone II

Spartan3eに比べてよいところ 電源が2系統 5K LE品と8K LE品をピン互換にすることができる ツールが使いやすい(というご意見を伺った) Spartan 3eに比べて悪いところ 値段が高め 手持ちのDLC5が使えない*1 同じようなところ 無料のツールで設計できる Digi…

Cyclone II

Blogを読んでくださっている方から、「なぜSpartan 3Eなのでしょう」という趣旨のメールをいただきました。拝読して、あっそういえばと気づいたのですが、他の選択肢が全く頭にありませんでした。 われながらアホです。 XilinxのSpartan 3Eと並び立つ製品で…

DigikeyにSpartan 3Eが!!

なひたふさんのJTAG日記を読んで、「もしや」と思いチェックしたところ、XC3S100Eがリストされています。ばんざーい。これでRebunのフロントエンドADCとBlackfinの間につなぐロジックが決まりました。あとは勉強するだけです。

やることリスト

基板 ADSP-BF532, Sparntan-3e, SDRAM, 高速ADC, DDS搭載4層ボード設計。 OS TOPPERS/JSPをGNUツールチェーンに移植 SDRアルゴリズム とりあえず開発済みのSSBレシーバーを流用 オーディオ・ドライバ AC-97コーデック用ドライバを上で開発 RF 6石スーパーラ…

3か、3Eか、それが問題だ。

がけっぷちなりに頭の中はRebunで一杯だったわけですが、昨日書いたようにMax IIがSpartan 3Eか悩みつつ、限りなくSpartan 3Eに傾いています。しかし、そもそもこのチップ、聞いたところによると現在はまだ個人用に少量では入手できないとのこと。別にSpartan…

構想

だいぶ固まってきました。基本方針はSDRの実験プラットホームです。 ADSP-BF532 176pin LQFP品です。400MHz。 Flash ROM バス接続の1MB品です。blackfin.uclinuxの掲示板を見ると、jtagtoolはCFI対応であればどのようなFlash ROMにも対応できそうです*1。そ…

EAGLE Non Profit版

フリー版でEAGLEの評価を行ってきましたが、いくらか感触がつかめましたのでNon Profit版の価格を代理店に問い合わせました。Non Profit版だと10x16cmの4層ボードまで作ることが出来ます。 Non Profit版は、第三者を含めて生成物が生産に回されないことが求…

名前決めました。

SDRプラットホームの名前はRebunに決まりました。わー、ぱちぱちぱち。パフパフ!! 礼文島から名前をいただきました。花の浮島。一度は行ってみたい所です。基板に名前をつけるのは見ていて痛々しいという声も聞こえそうですが、名前をつけないといちいちわ…