2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

FIR filter test

init_fir() test Line 80 of file ../test_fir.c fir_init() doesn't set state->coeff properly fir() test Line 100 of file ../test_fir.c, index 0 The response for impuls input is wrong

Test First / Document First

仕事に忙殺されていますが、今日は時間が空いたので以前から懸案だった gcc 向けの信号処理ライブラリに手をつけました。とりあえずはFIRフィルタからです。FIRフィルタは簡単とはいえ、きちんとBlackfinのDual MACを使うにはそれ相当の注意が必要です。 い…

Youtube 二題

"microprocessor"で検索して最初のページにあったビデオを紹介します。 Robot using GPS to navigate 日本ではマイクロ・マウス、キャットが長い伝統を誇りますが、これはGPS搭載の車両です。だだぴろいと頃を自律走行刺せるときには便利ですが、それだけに…

Design Wawve Magazine 7月号

例のXilinx FPGA付の号です。一冊かってきました。SDRの作例がありました。これから読みます。

Virtex

Xilinx Virtexのセミナーを聞いてきました。いろいろ面白い話が。 18x25 乗算器の入力が16bit x 25bitであることに対して質問がありました。「単精度浮動小数点のためです」とのこと。それ以上の説明はありませんでしたが、これだけで十分合点がいきます。 I…

Blackfin依存部リリース

Release 2.0.2を公開しました。 https://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=12102

TMS320C6000本

CQ出版から新しいDSP本が発売されます。TI DSPを使っている方はチェック。TMS320C6000活用ハンドブック―マルチメディア処理向けDSP (DSP活用シリーズ)作者: 服部基保出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2007/06/08メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含…

特に問題ない模様

その後、実はUSBシリアル変換アダプタは部屋にあることが発覚。EZ-KIT Lite BF533とBF537でTOPPERS/JSP 1.4.3 for Blackfinの動作を確認しました。問題なく動作します。 BF533 Sample1 Talkthrough BF537 Sample1 現在CVSのヘッドはBlackfin依存部2.0.1より…

パーツの買出しにご用心

最近サービスが始まったGoogle Street Viewは、プライバシー問題が深刻化しそうです。深刻化するといいのですが、Googleはスルーするかも。 Google Mapにパノラマのストリートビューが備わって1週間―。先行5都市で見てはいけない市民の日常が続々確認され、…

ビルド通った

TOPPERS/JSP 1.4.3の下でBlackfin依存部をビルドしてみました。2.0.1 + CVS ヘッドです。特に何の問題もなくsample1のビルドは通ります。BF533, BF537ともにビルドが通ったので実機でsample1を動かしてみたいのですが、シリアル通信ができる環境がないことに…

1.4.3リリース

http://www.toppers.jp/jsp-download.html 仕事の合間を見て、どんな様子か見てみます。これを見る限り大幅な変更はないようです。

アタック時間

を解くと、 ここで、tは、上の式の値が2/3になる時間です。NE555がスレシホールドに達する時間。つまり、アタック時間です。アタック時間はアタック係数aが与えられれば上の式で計算できるということです。ただし、この式では必ずaが正の値です。

ポーン

で、作ったsuilibで早速遊んでみます。 exec "suilib.sci"; index=[0:6*sec]; // create 6 sec length index array. playsnd( sin(440*Hz*index) .* exp(-2*[index]/sec) ); playsndの引数の後半がエンベロープを作りだしています。指数関数的に減衰するので…

ライブラリ

書き溜めたプログラムが増えてきて、いちいちBlogに書いてられなくなったので、キーワードに保存することにしました。 命名 : suilib 酔漢が作ったライブラリ。なんというべた。

F-16の保守

ネットニュースを読んでいてふと、思い出しました。YF-16は初飛行が1975年ですからすでに30年以上たっています。 ちょっと似たものに航空機のFBW(Fly-By-Wire)がある。最初に搭載された量産機はGeneral DynamicsのF-16と記憶しているが、この機体は負の安定…

波形合成まとめ

今まで作った波形合成プログラムをファンクションにしました。 fs=22050; // default sampling frequency of Scilab[Hz] sec=fs; // unit of time Hz=2*%pi/fs; // unit of frequency // generate harmonics of tone. // fre : base harmonic frequency by s…

与太話

後輩に薦められた本です。適応フィルタ入門作者: シモンヘイキン,武部幹出版社/メーカー: 現代工学社発売日: 1987/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る適応フィルタの著者がヘイキン。ぷぷっと吹くところ。平均なら適応フィルタいらねーじ…