2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

DSPic

以前にもDSPicについて調べたことがありますが、今回、機会あってとある会合でマイクロチップ・テクノロジーの方の話を聞くことができました。 聞き終えて、改めてDSPicの設計の潔さに感心しました。メディア信号処理とかC言語との親和性に強くこだわらず、…

OOCDLink-sに対応

懸案だった、OOCDLink-sへの対応を行いました。 随分前にパッチを貰っていたのですが、うまく適用出来なかったのでほとんど手作業で切り貼りを行いました。Windows Vista上でターゲットを認識、書き込み出来ることを確認した上でAsagao ProjectのCVS HEADに…

Blackfin空挺団のEclipseのページをアップデート

先日見つけた情報を元に、解説ページをアップデートしました。 Eclipse 3.5ベースにした Eclipseに対するCDT/Blackfinソフトウェアのインストール方法を追加した Blackfin MMRの表示方法を追加した。 MMRの表示が可能になったことで、速度を除けばデバッガと…

BlackfinのJTAGをADI配列にする意味ってほとんど無いなぁ

いや、もちろんプロが会社の金でICEを買って使うときにはADIの14pin配列にしないといけないのですが。 「高いからADIのICEは買えない」と言っている人は、自動的にARMの20pin配列になるんじゃないかと思うのです。だって、1万円そこらのFT2232 ICEが直接刺さ…

EclipseでBlackfinのMMRを見る

表題のように、EclipseからBlackfinのMMRを見たいが為に、膨大なMMRの宣言を生成し、LDファイルと格闘し、U-BOOTのバグに空を仰ぎ、Eclipseとbfin-elf-gdbの不整合に涙を流していたわけですが………。 Blackfin KoopがEclipse用のMMR View Plug-inを公開してい…

2009R1 gdb/insight

2009R1を引き続き評価中です。 ビルドは問題無いようですが、Eclipse上でgdbが変数ビューにグローバル変数を表示出来ない問題は相変わらずです。start.S、main.c、bf533.ldという最小構成でプログラムを組んでみましたが、同じです。これはBlackfin Koopにレ…

2009R1のgdbproxy

[Blackfin Koop]でリリースされたツールチェーンですが、gdbproxyのコマンドライン引数が変わっています。 2008R1.5では bfin-gdbproxy bfin --connect="cable jtagkey ftdi-mpsse 0403:6010"だったのが、2009R1では bfin-gdbproxy bfin --connect="cable jt…