2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

newlibのmalloc()はスレッド・セーフじゃない

C++

Blackfin toolchain 2009R1.1のbfin-elf-gccは、newlibを使います。 で、調べた結果newlibのmalloc()はスレッド・セーフじゃありませんでした。 調査はこんな感じ takemasa@hilbert:~/foo$ bfin-elf-gcc -v Using built-in specs. Target: bfin-elf コンフィ…

スレッド・セーフなmalloc

C++

Blackfin用GCCでC++をビルドする方法がわかったので、もう一つ先に検討を進めています。 一番気にしているのはmalloc/freeがセーフか否かです。正直、これさえOKなら他のライブラリが全滅していてもかまいません。FIRフィルタやIIRフィルタといった信号処理…

[メモ] シミュレータでC++を動かす

C++

忘れないうちにメモ。環境は Ubunto 9.04 + Blackfin Toolchain 2009R1.1 takemasa@riemann:~/foo$ cat main.cpp #include <iostream> int main() { std::cout << "Hello, C++" << std::endl; return 0; } takemasa@riemann:~/foo$ bfin-elf-gcc main.cpp -msim -lstdc</iostream>…

Asagaoを書き換えるとしたら

AsagaoをC#で書くというのは、C#初心者の私には非常に大きな挑戦でしたし、良い勉強になりました。 一方で書き換えるとしたら改善すべき欠点は当然あります。 Linuxでの動作がほとんど絶望的。 GUIはとっつきやすいけどこの程度のプログラムなら不要 GUIは頭…

Asagao 1.7.0リリース

時間が取れたら…と先延ばしだったAsagao 1.7.0をリリースしました。 http://sourceforge.net/projects/asagao/files/ 書き込みの安定性が向上しています。

Blackfin toolchain 2009R1.1はいい感じ

いい感じもへったくれもないのですが、gdbproxyの使用感が大幅に改良されたのが気に入りました。なにしろちょっと前までVMwareの上からICEを使う事が出来なかったのですよ。それがすいすいダウンロード出来てブレーク・ポイントもステップ実行も平気で使える…

2009R1.1のgdbproxyが大改良されている

ARMにかまけているうちに、Blackfin KoopではToolchainの2009R1.1がリリースされていました。 試してびっくり。gdbproxyの動作速度が我慢の限度内に入ってきました。ARMのツールチェーンユーザーから見るとちゃんちゃらおかしいでしょうけど、ステップ実行に…

CORTEX-M4

少し前にARM社がCORTEX-M4コアを発表しました。Thumb/Thumb2命令セットのみを実装する小規模マイコン用コア、CORTEX-Mシリーズの最新作です。 CORTEX-M3は既にARM7TDMIが開拓した市場野火のように広がり、小規模マイコン市場を一気に塗り替えつつあります。C…