BF533CB

TalkThrough

出張中、ノーガード戦法ICEなしで開発した TOPPERS/JSP 上のTalkThroughですが、戻ってきた荷物からBF533CBを取り出してAsagaoで実行ファイルを書き込んだところ、一発でクロスカウンターが決まり動作しました。 まだLinux上のEclipseでビルドしていますので…

TalkThrough

出張中、時間を見ぃ見ぃ書いていたTalkThroughが完成しました。Windowsの(私用)作業環境を持ち歩いていないので、Linux上での開発です。以前書いたTalkthroughは、VisualDSP++上で開発してEZ-KIT Lite BF533上でデバッグしました。しかし、今回はBF533CB/M…

SDRAMチェック

32MB全領域に正しく読み書き出来ました。0や1への張り付きはありません。メモリチェックはもう少し偏執狂気味にページごとに1/0反転する市松パターンとか、バイトごとの読み書きとかDMAによる読み書きなどを確認するべきですが、とりあえず簡易チェックとい…

俺慌てすぎ

BF533CB、SDRAM動いています。チェックプログラムのミスでした。Rebunの問題とは無関係。

試験中

RS232Cレベル変換問題を何とかクリアして実験中です。 交換していただいたBF533CBはCLKINが20MHzになっていますので、これまで作った試験用プログラムのクロック部分を改変して試験しています。もともとクロック変更に対応できるように試験プログラムを作っ…

盛り上がってきたときになぜか遠隔地

Wanderlustさんの日記より もしかして?とおもって、MISOピンをプルアップしてみた。 あっさりSPIフラッシュで起動。その後何度も電源入れなおしてもミスなく起動するので、このせいだった模様。 あふ、今週末は触ることができません。このもどかしさをいっ…

サンプル・アップロード

ころっと忘れていましたが、週末にいじり倒したときにBF533CB向けのサンプル・プログラムをTOPPERS/JSP for BlackfinのCVSにアップロードしています。ちゃんと動作確認したのは02までです。03はこれから。 すべてPizzaFactoryのプロジェクトとしてアップロー…

クロックの不一致

WanderlustさんのBF533CBを連休の間いじっていました。で、その間ちょこっとハックを行いまして、現在9600bps、内部ティック1mSで動いています。なんでこんな当たり前のことをわざわざ書くかというと、PizzaFactoryはBSPベースでパッケージ化しているので、…

Sample1

続いて、TOPPERS/JSPのSample1の実行に成功しました。現在端末画面にどんどんメッセージが表示されています。これでBF533の実験環境として PizzaFactory Express版 TOPPERS/JSP for Blackfin Asagao Blackfin JTAG Pod BF533CB と、チェーンがつながりました…

LEDチカチカ

ET2008の際にWanderlustさんから譲っていただいたBF533CBです。いつももらってばかりで申し訳ありません。早速マザーをユニバーサル基板で組んでみました。 ハードウェアチェックを兼ねていろいろいじっています。