組み込みに必要な「言語」知識

こんなページを見かけたわけです。IT屋さん向け。

組み込み屋でもJavaくらいできるって人はざらですからねぇ。結構こなす人は多いかもしれません。私はIT言語には触りたくもない口ですが、好き嫌いのない人ってのは恐ろしいくらい吸収しますし。まやさんとかfenrirさん、monamourさんあたりの境界がどのあたりにあるか、覗いてみたくもあります。
とはいえ、組み込み屋さんとしては、

あたりが必須知識じゃないかと思います。むしろ基礎知識として言語の背景にある

  • ランタイム・ライブラリ
  • レジスタ・アクセス
  • スタック
  • 呼び出し規約
  • 割り込みおよびその禁止
  • 排他処理

などは知っておいてほしいところ。Dijkstraを読めとは言いませんが、並行プログラミングがITでも常識になりつつある今、組み込み屋が知らないってのはどうかと思います。
「酔漢さん、どうして割り込みを禁止する必要があるのですか」とお客さんに聞かれたときには気が遠くなりましたが、その方はIT系ソフトハウスの方だったのでした。そのうち私も食うに困ってRubyなんかをいじらないといけなくなるのかもしれません。
今後、.net microframeworkの広がりによっては組み込みプログラマC#を学ぶ時代が来るかもしれませんね。それとも、そっちはIT屋さんに任せればいいのでしょうか。