2004-05-16から1日間の記事一覧

キーワード

FIO EIU_AMGCTL

データ読み込み

FIOデータの読み込みはFIO_FLAG_Dレジスタから行います。このレジスタにはPFの状態がそのまま反映されています。SW4を押すとPF8に対応するビット8が1になります。 if ( *mmr::pFIO_FLAG_D & 0x0100 ) // スイッチは押されているか *pFLASHA_PORTB_OUT |= 0x0…

FIOポート初期化

PF8を入力にするためにFIOポートのビット8方向を入力にします。ADSP-2191の時にはこれだけで入力になったのですが、ADSP-BF533ではさらにビットを入力イネーブルにしなければ動作してくれません。何でやねん。 方向の設定はFIO_DIRレジスタで、入力イネーブ…

プッシュボタンとPFポート

LEDの制御に続いてプッシュボタンの読み込みを行ってみます。 EZ-KITのプッシュボタンはSW4からSW7の4つがPF8からPF11に接続されており、プログラムから読み込み可能です。 今回はSW4(PF8)が押されているときにLED4(FLASH B PORTA 0)が点灯するプログラ…

実行する

こうして作ったプログラムを下に示します。前回のLED点灯プログラムが下敷きです。あっさりしたプログラムなので特に問題はないはずです。が、買ってきたEZ-KITで走らせてもLEDが消えたままでボタンに反応しません。 これはEZ-KITの工場出荷時設定ではPFピン…

DSPのメリット

DSPのメリットを演算速度だと考えると認識を誤ってしまいます。演算速度を言うのならば今はx86の方が高速ですしそれで足りなければPCクラスタを使う手があります。 DSPのメリットは次の式で表される演算密度指標が高いことです。 ここでSは演算速度、Pは消費…